【親子で楽しむ】「きんてつ鉄道まつり2023」塩浜で11月11日(土)・12日(日)に開催一部体験は事前応募制

近鉄鉄道まつり 2023 五位堂塩浜 おでかけ情報

近鉄で『きんてつ鉄道まつり2023』が開催されます!

入場制限はなく、小さなお子さまから大人まで誰でも楽しめるイベントだそうですよ。

会場は2か所で、五位堂会場(奈良県香芝市:五位堂検修車庫)と塩浜会場(三重県四日市市:塩浜検修車庫)です。

それぞれ日程や内容が異なるので、事前に確認しておきましょう。

入場自体は申し込み不要ですが、イベントによっては事前登録制のものもあります

気になる方は内容と申込期限をチェックしてくださいね。

事前登録制イベントの申し込み期限
  • 五位堂会場 2023年9月19日(火)10時00分から10月5日(木)20時00分まで
  • 塩浜会場 2023年10月10日(火)10時00分から10月26日(木)20時00分まで

  

鉄道イベントの詳細や申込み方法・期間などは公式サイトでも必ず確認するようにしてくださいね。

  

その他にも、鉄道ネットオークションが行われます。

  

目次をクリックすると、好きなところから読めますよ。

  

  

『きんてつ鉄道まつり2023』五位堂会場のイベント詳細

『きんてつ鉄道まつり2023』五位堂会場の日時や申し込み方法は以下のとおりです。

 

  

日時

2023年10月21日(土)
10:00~16:00
最終入場は15:30まで

2023年10月22日(日)
10:00~15:00
最終入場は14:30まで

開催場所

五位堂検修車庫

近鉄大阪線 五位堂駅から徒歩約10分

〒639-0234 奈良県香芝市狐井373

入場料

無料

会場までの交通費は自己負担

内容

事前申し込みがいらないイベント
  • 床下ピット探検隊
  • 「きんてつトレインズ!」プレイコーナー
  • 撮った写真がその場でオリジナルカードに! 「マイきんてつカード」
    発売価格:1枚1,000円(税込)
  • 各種グッズの販売

  

事前申し込み制のイベント
  • あなたも運転士!「出発進行‼」
  • あなたも車掌!「扉よし‼」
  • 橋つくり体験!(小学生限定)
  • 近鉄電車運転シミュレーター体験(小学生以下)
  • 目指せ!鉄道あんぜん博士(小学生以下)
  • 駅名ビンゴ大会(小学生以下)
  • 体験しよう線路のお仕事

事前申し込み制イベントへの応募方法

事前応募制体験イベントをご希望の方は、専用応募フォームよりお申込みください。

【専用応募フォーム】▶https://kintetsu-tetsudo-matsuri.jp/2023/autumn/

 

公式サイト【https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20230907.pdf】からも確認ができます。

  

申し込み期間

2023年9月19日(火)10時00分から10月5日(木)20時00分まで

抽選結果

抽選結果は、当選者のみにメールが送られてきます。

当選メールの発送は、10月中旬頃に順次行われます。

当日は当選メールを参加時に提示してください。

 

『ひのとり』で行く!五位堂会場へのアクセスツアー

名古屋・三重方面からお越しの方は、「貸切列車『ひのとり』で行く きんてつ鉄道まつりin 五位堂」ツアーもおすすめです。

往路のみのツアーですが、憧れのひのとりに乗れるチャンスかも!?

公式パンフレットは【https://blog2.kintetsu.co.jp/ekichou/files/goido_kintetsu_tetudo_maturi_tour.pdf

日時

2023年10月21日(土)10月22日(日)

運行区間・停車駅

運行区間は近鉄名古屋駅から五位堂駅間片道運行です。

停車駅は近鉄名古屋駅桑名駅近鉄四日市駅白子駅津駅榊原温泉口駅

※他駅からの発駅設定あり

発売日時

2023年9月12日(火) 10:00~

発売箇所

  • 近鉄名古屋駅、桑名駅、近鉄四日市駅、白子駅、津駅、伊勢中川駅、宇治山田駅、 鳥羽駅の各駅営業所
  • web発売(以下のURLからお申し込みください) URL:https://www.kintetsu.co.jp/zigyou/ekicho/

 

『きんてつ鉄道まつり2023』塩浜会場のイベント詳細

『きんてつ鉄道まつり2023』塩浜会場の日時や申し込み方法は以下のとおりです。

 

    

日時

2023年11月11日(土)・12日(日)
10:00~15:00
最終入場は14:30まで

開催場所

塩浜検修車庫

近鉄名古屋線 塩浜駅から徒歩約5分

会場および付近に駐車場はありません。公共交通機関で行きましょう!

〒510-0862 三重県四日市市御薗町2丁目78−1

入場料

無料

会場までの交通費は自己負担

内容

事前申し込みがいらないイベント
  • 「みてみよう!」電気貨物車への台車積込み作業
  • 「みてみよう!」作業用機械車・電気の梯子作業デモンストレーション
  • 撮った写真がその場でオリジナルカードに! 「マイきんてつカード」
    発売価格:1枚1,000円(税込)
  • 車両機器を操作してみよう

  

事前申し込み制のイベント
  • 「やってみよう!」線路・電気のしごと(小学生以下)
  • 鉄道模型走行会
  • あなたも車掌!「扉よし!!」
  • 近鉄電車運転シミュレーター体験(小学生以下)

事前申し込み制イベントへの応募方法

事前応募制体験イベントをご希望の方は、専用応募フォームよりお申込みください。

【専用応募フォーム】▶https://kintetsu-tetsudo-matsuri.jp/2023/autumn/

 

公式サイト【https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/20230907.pdf】からも確認ができます。

  

申し込み期間

2023年10月10日(火)10:00~10月26日(木)20時00分まで

抽選結果

抽選結果は、当選者のみにメールが送られてきます。

当選メールの発送は、11月上旬頃に順次行われます。

当日は当選メールを参加時に提示してください。

 

『ひのとり』で行く!塩浜会場へのアクセスツアー

大阪・奈良方面からお越しの方は、「貸切列車『ひのとり』で行く きんてつ鉄道まつりin 塩浜」ツアーもおすすめです。

往路のみのツアーですが、憧れのひのとりに乗れるチャンスかも!?

公式パンフレットは【https://blog2.kintetsu.co.jp/ekichou/files/9876543.pdf

日時

2023年11月11日(土)11月12日(日)

運行区間・停車駅

運行区間は近鉄上本町駅から塩浜駅間片道運行です。

停車駅は鶴橋駅大和八木駅

※他駅からの発駅設定あり

販売日時

2023年9月11日(月) 10:00~

発売箇所

web発売のみ。(以下のURLからお申し込みください)

URL:https://www.kintetsu.co.jp/zigyou/ekicho/

 

  

貸切列車『楽』で行く!塩浜会場へのアクセスツアー

三重方面からお越しの方は、「貸切列車『楽』で行く きんてつ鉄道まつりin 塩浜」ツアーもおすすめです。

このツアーは往復です!

公式パンフレットは【https://blog2.kintetsu.co.jp/ekichou/files/shiohama_kintetsu_tetudo_maturi_tour.pdf

日時

2023年11月11日(土)11月12日(日)

運行区間・停車駅

運行区間は鳥羽駅から塩浜駅間往復運行です。

停車駅は:五十鈴川駅、宇治山田駅、伊勢市駅、松阪駅、伊勢中川駅、津駅。

※他駅からの発駅設定あり

販売日時

2023年9月13日(水) 10:00~

発売箇所

近鉄名古屋駅、桑名駅、近鉄四日市駅、白子駅、津駅、伊勢中川駅、宇治山田駅、 鳥羽駅の各駅営業所

web発売。(以下のURLからお申し込みください)

URL:https://www.kintetsu.co.https://blog2.kintetsu.co.jp/ekichou/files/shiohama_kintetsu_tetudo_maturi_tour.pdfjp/zigyou/ekicho/

公式サイトはこちらをCheck

「きんてつ鉄道まつり2023」を開催!

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました