【親子で楽しむ】『つくばエクスプレスまつり2023』は事前申し込み制!運転台体験や車両工場見学ができる

『つくばエクスプレスまつり2023』は事前申し込み制 2023年11月3日 おでかけ情報

つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道で『つくばエクスプレスまつり2023』が開催されます!

『つくばエクスプレスまつり2023』は5,000名限定の事前登録制です。

行きたい方は9月30日(土)までに申し込みをしましょう。
申し込み多数の場合は抽選です。

  

鉄道イベントの詳細や申込み方法・期間などは公式サイトで必ず確認するようにしてくださいね。

  

目次をクリックすると、好きなところから読めますよ。

  

【PR】

子どもの幼稚園・小学校の時間にあわせて在宅で働きたい!

そんな方には

完全在宅のコールセンター【コールシェア】がおすすめ!

平日の7:00〜19:00の中で好きな時間を選べるから、お子さまの予定に合わせた働き方が叶います。

さらにうれしいポイントが!

  • 急なシフト変更okでお子さまの体調不良にも対応できる
  • 基礎研修やチャットでのサポートがあり、はじめての方でも安心
  • 希望すれば扶養内の働き方に調整できる

接客経験がある方や、コミュニケーションをとるのが好きな方に特におすすめです!

 

\無料で登録してみる/

  

『つくばエクスプレスまつり2023』のイベント詳細

『つくばエクスプレスまつり2023』の日時や申し込み方法は以下のとおりです。

 

日時

2023年11月3日(金・祝)

10:00~15:00

開催場所

TX総合基地

茨城県つくばみらい市筒戸3500

入場料

無料

会場までの交通費は自己負担

  

応募方法

TXまつり2023に来場ご希望の方、さらに、事前応募制体験イベント(直通列車乗車体験、運転台見学、軌道自転車乗車体験)をご希望の方は、専用応募フォームよりお申込みください。

【専用応募フォーム】▶ https://www.tx-matsuri.com

 

公式サイト【chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.mir.co.jp/assets_rti/pdf/2199443f72899652316e441d9ee846e4.pdf】からも確認ができます。

  

申し込み期間

2023年9月8日(金)10時00分~2023年9月30日(土)23時59分

申し込み人数

1組4名まで。

6歳未満の未就学児は含みません。

抽選結果

抽選結果は、当選者のみにはがきが送られてきます。

当選ハガキの発送は、10月中旬頃までに順次行われます。

  

『つくばエクスプレスまつり2023』の事前応募制体験イベント

『つくばエクスプレスまつり2023』の事前応募制体験はこの3つ
  • 直通列車乗車体験
  • 運転台見学
  • 軌道自転車乗車体験

  

直通列車乗車体験

八潮駅からTXまつり2023会場までの乗車体験ができます。

途中駅からの乗車はできません。

定員

各列車300名

合計900名

1口の応募につき、1組4名まで応募できます。

発車時間

  1. 八潮駅発10:05 ▶  会場着 10:32頃
  2. 八潮発 10:43 ▶ 会場着 11:11頃
  3. 八潮発 11:35 ▶ 会場着 12:01頃

  

  

運転台見学

普段入ることのできない運転台の見学ができます。

定員は100組。

小学生以下のお子様とその保護者1組4名まで。

  

軌道自転車乗車体験

主に災害時の線路巡視に使われる軌道自転車の乗車体験ができます。

定員は44組です。

1口の応募につき、小学生以下のお子様その保護者1組3名まで。

 

『つくばエクスプレスまつり2023』のその他イベント

『つくばエクスプレスまつり2023』の入場へも事前申し込みが必要です。

事前応募制体験イベント以外には、以下の11種類のイベントを楽しむことができます。

『つくばエクスプレスまつり2023』のその他イベントはこの11種類
  • 車両工場見学
  • TX車両と綱引き
  • 車両展示・撮影コーナー
  • 技術展示コーナー
  • 物販ブース
  • 総合基地内クイズラリー
  • スピーフィと撮影コーナー
  • 沿線自治体PRブース(茨城県・千葉県・守谷市・つくばみらい市等
  • ステージイベント(車体更新場)
  • 常総警察署・常総広域消防本部出展ブース
  • 飲食ブース

  

   

車両工場見学の詳細

  • 点検車両(ジャッキアップ)の展示
  • 部品展示・モニター映像の配信(台車取り外し作業)
  • 鉄道模型展示
  • パンタグラフ上げ下げ操作
  • ハンドル操作

  

技術展示コーナーの詳細

  • 展示パネル
  • 旅客インターホン通話体験
  • 保守用車両の展示
  • 術制服の着用体験、記念撮影

 

物販ブースの詳細

  • TXグッズの販売(TX車両部品含む)
  • 鉄道各社によるグッズ販売

  

ステージイベント(車体更新場)の詳細

  • 茨城県立守谷高等学校の吹奏楽演奏
  • 沿線自治体のPR
  • NECグリーンロケッツ東葛のPR等

   

常総警察署・常総広域消防本部出展ブース詳細

  • パトカー、白バイ展示
  • 濃煙体験
  • はしご車展示

   

飲食ブースの詳細

  • キッチンカー(ホットドック、クレープ、バブルワッフル、たこ焼き等)
  • 社員食堂(軽食)
  • 沿線自治体による飲食販売

 

公式サイトはこちらをCheck

5,000名さまをご招待つくばエクスプレス総合基地特別公開︕『つくばエクスプレスまつり2023』を開催します︕︕〈完全事前応募制・⼊場無料〉

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました